BLOG

12/7(土)若年層創業サポート「mocteco/moctech DemoDay 2024」開催します

日時:2023年12月7日(土)13:30-18:00
—————————————————–
〔参加までの流れ〕
①peatixよりお申込み下さい。
https://mocdemo2024.peatix.com/
—————————————————–

【12/7(土) mocteco/moctech Demo Day ~未来の起業家たちを目撃せよ!~】

「自ら事業をつくる」挑戦を始めた、若者たち。
若者創業支援プログラム「mocteco」「moctech」の集大成となるDemo Dayでは、
3ヶ月間の取り組みと、その先に見据えるビジョンを発表します。

激動の時代、北海道から新しい取り組みを始めようとする、
高校生・大学生の勇気ある挑戦を、ぜひ目撃ください。

自分の「やりたい」を形にしようとすることは、そう簡単ではありません。

小さな応援が、学生たちの前へ進む力になることは間違いありません。

ご参加をお待ちしております。

▼このような方におすすめ

・起業を将来の選択肢として考えている学生の方
・意欲的な若者と新しい取り組みを行いたい社会人・企業・行政の方
・エントリーメンバーの挑戦を応援したいすべての方

▼ゲスト講師

関 治之氏

政策起業家、シビックハッカー

合同会社Georepublic Japan 代表社員/CEO
一般社団法人コード・フォー・ジャパン 代表理事
株式会社HackCamp 代表取締役社長/CEO

「オープンにつながり、ワクワクする仕組みをつくる」をテーマに活動する、共創エンジニアです。

組織の枠を超えて様々な人が主体的に関わる環境づくりを通じて、企業や行政のオープンイノベーションを支援しつつ、自身でもいくつか会社を経営しています。Code for Japan では、「ともに考え、ともにつくる社会」を目指して、市民と行政がオープンにつながり、社会をアップデートする仕組みを作ってきました。HackCamp社では、上場企業や官公庁の中でイノベーションがうまれる仕組みづくりをお手伝いしています。メンバーの成長が企業の成長とリンクする文化を作ることで、自律的に成長する組織が作れると考えています。

▼開催概要

日時: 2024年12月7日(土) 13:30~18:00
場所: 札幌市中央区南1条西6丁目20-1ジョブキタビル8階space360
参加費: 学生500円、社会人1,000円
定員:40名
主催:NPO法人北海道エンブリッジ
お申し込み:https://mocdemo2024.peatix.com/

※ mocteco応援団の方は、別途ご案内した割引コードをご利用ください。
※ 参加費は、mocteco、moctechの運営に利用させていただきます。
※ どなたでもご参加頂けます。
※ 定員に達し次第、申し込み締切とさせて頂きます。

【お問い合わせ先】
NPO法人北海道エンブリッジ
Mail:info@en-bridge.org

この記事を「いいね!」する

メールマガジン発信、はじめました!
最新のインターンシップ募集情報や、
イベント情報もお送りいたしますので
ぜひご登録ください。
※ 本メールマガジンは
【大学生(全学年)】対象と
なっておりますのでご了承ください。

登録する

NPO法人 北海道エンブリッジ

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20-1
ジョブキタビル8階
Google Map

tel. 011-676-5338   fax. 011-676-5338