BLOG

「宇宙」と「観光」がテーマ!北海道の長期実践型インターンシップ・マッチングフェア「MY TURN 2024 」


【長期インターンシップ・マッチングイベント】
「宇宙」と「観光」をテーマに、6つの長期インターンシップを募集します!
文系・理系を問わず、宇宙産業に取り組んでみたい学生や、林業や水産業など地域の資源を活用した観光に携わりたい学生に向けたプロジェクトを紹介します。
最大6ヶ月、熱い想いを持った企業と共に、事業の立ち上げや推進にがっつり関わるインターンシップです!(全て有給インターンシップです)
あなたの力を求めている企業が地域にあります!
ぜひ、関心のあるプロジェクトを探しに来てください。

ーーーー
日時:2024年12月23日(月)19:00-21:30 (※受付は18:30〜)
場所:EZOHUB SAPPORO(北8条東4丁目1−20 サツドラ本社ビル2階)
アクセス:札幌駅東口から徒歩11分
参加費:無料
定員:50名
対象:大学生・大学院生・専門学校生・20代の方
申込:下記のGoogleFormにてお願いします。
https://forms.gle/mNZSjfVQim3gn4mT9
ーーーー
【タイムテーブル】
18:30-19:00 受付
19:00-19:15 オープニング&MYTURNって?
19:15-19:30 会社紹介①
19:30-19:45 会社紹介②
19:45-19:50 会社ブースごとに説明会&交流
19:50-20:50 各企業ブース回る
20:50-21:20 交流会
21:20-21:30 クロージング

\ソーシャルビジネスに挑む6社が集結/
・一般社団法人 ATSUMANOKI96(厚真町/林業)
被災木をを活用した商品開発・木育事業・滞在型の観光ツアーを手掛けている。今後は林業×観光を通じて取り組みを広げていく予定。
・baobao合同会社(積丹町/アート)
積丹の綺麗な海(積丹ブルー)が一望できる温泉施設「岬の湯」の運営を行う。アート×地方創生事業を計画中!
・一般社団法人ENTRANCE(安平町/教育)
新千歳空港から20分にある安平町のコミュニティスペース「ENTRANCE」を運営。移住促進ツアーやイベントも実施中。
・Letara株式会社 (札幌市・滝川市/宇宙)
高推力で安全・安価な小型衛星用推進システムの技術で、地球軌道活動の改善と、深宇宙に到達する未来の人類経済活動に貢献できるよう研究開発を進めている会社です。
・植村建設株式会社 (赤平市/建設業)
私たちは、北海道の地域に根ざした建設会社として、「ICTを活用した創意と技術を提供し、豊かな生活づくりと地域の安全・安心に貢献する」という使命のもと、私たちは常に新しい挑戦を続けています。
・株式会社ロケットリンクテクノロジー(赤平市/宇宙)
「誰でも宇宙で活躍できる社会」の実現を目指して、革新的固体燃料(LTP)の研究開発を行うとともにロケット技術を活用した教育・人材育成も行なっています。

【主催】 株式会社植松電機、一般社団法人さーもんず、NPO法人北海道エンブリッジ
【共催】 北海道大学 大学院教育推進機構 / 北海道大学 統合URA本部

この記事を「いいね!」する

メールマガジン発信、はじめました!
最新のインターンシップ募集情報や、
イベント情報もお送りいたしますので
ぜひご登録ください。
※ 本メールマガジンは
【大学生(全学年)】対象と
なっておりますのでご了承ください。

登録する

NPO法人 北海道エンブリッジ

〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西6丁目20-1
ジョブキタビル8階
Google Map

tel. 011-676-5338   fax. 011-676-5338